| 
 | 
 | 
 | 
 | 
.JPG)  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
上田 拓史 |  
| 学部 | 
経済 |  
| 役割経験 | 
監督・役者・撮影 |  
| 代表作 | 
シアン、GreengeN |  
| 担当 | 
九代目部長 |  
| リンク | 
なし |  
 
 |   
  ■
  紹介文 
  なんとなーく友達に誘われ輪彩に入るも、辛い映画作りを乗り越え面白さを感じ取り、今や部長として皆をまとめているじいや。しんどい時はテンションが高くなる。(M.Yさん) 
  俳句野郎。 (T.Tさん) 
 
 | 
  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
三木 栄史 |  
| 学部 | 
経済 |  
| 役割経験 | 
撮影・役者・監督 |  
| 代表作 | 
宇宙男、毒仮面に捧ぐ。 |  
| 担当 | 
九代目副部長 |  
| リンク | 
なし |  
 
 |   
  ■紹介文 
  かわいい系男子やと思います。感じは。 
  色んな世界を見せてくれます。見せてはいけないものが殆どだと思います。つまりは、本能に生きるマニアです。(M.Y) 
  「ちょっとイグアナ狩りに行ってきます、あとすっぽんも!」 
  彼はいいマスターになるはずです。 (T.Tさん)
 
 | 
  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
辻本 香那 |  
| 学部 | 
経営 |  
| 役割経験 | 
監督・役者 |  
| 代表作 | 
Moon night bitter coffee、17 |  
| 担当 | 
九代目副部長 |  
| リンク | 
  |  
 
 |   
  ■紹介文 
  誰もあのDVDのことは忘れないでしょう。 
  ネタが滑るだけであそこまでゾッとするってのはある意味奇跡ではないかと。 
  ちなみに僕は、じみもっちゃんの方が好きですので、戻ってくれる日を待っています。 (T.Tさん) 
  この子しっかりしてるドジっ娘なんでよくわかりません…。Twitterは彼女が主に更新してくれてます。幼き頃のトラウマで曲「蛍の光」が大の苦手。(M.Yさん) 
 
 | 
  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
田中 祐貴 |  
| 学部 | 
経済 |  
| 役割経験 | 
役者 |  
| 代表作 | 
a happy ending、GreengeN |  
| 担当 | 
九代目会計・書記 |  
| リンク | 
なし |  
 
 |   
  ■紹介文 
  「実際クラシックだな、世の中って奴は」 
  輪彩の理性と倫理と良心の代名詞。 
  田中君のまともさが、今日も輪彩を支えているはずです。 (T.Tさん) 
  彼からは「シュビッ」とか「スパンッ」といった擬音語が聞こえてきます。TAROIMOが信用できないので真面目な彼が会計で良かったと思います。(M.Yさん) 
 
 | 
  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
TAROIMO |  
| 学部 | 
経済 |  
| 役割経験 | 
編集・役者・監督 |  
| 代表作 | 
そして僕らは、繋がっている。、paper cut、手紙、コロニー、4696 |  
| 担当 | 
九代目HP・データ管理 |  
| リンク | 
なし |  
 
 |   
  ■紹介文 
  生粋のギャンブラー。明らかに経済ではなく情理臭が漂うんですが…。輪彩の上映会CMを数々作ってくれています。今後HPは彼が引き継いでくれます。(M.Yさん) 
  エグゼクティブプロデューサー(笑)「今月、俺、パチンコで40万入りましたよwwwうはwww」 (T.Tさん) 
 
 | 
  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
木田 康彦 |  
| 学部 | 
情報理工 |  
| 役割経験 | 
役者・監督 |  
| 代表作 | 
The CARICATURE、コロニー、tRee、Daylily、Daylily2、アイリスは世界を 他 |  
| 担当 | 
八代目部長 |  
| リンク | 
なし |  
 
 |   
  ■紹介文 
  彼は役者です。歴代輪彩で一番頑張っている役者ではないでしょうか。 
  ちなみに木田君のレポートの半分は僕の優しさで出来ています。鉄板ネタをいっぱい持っているので、色々話を聞いてあげて下さい。あと、居合道はどうなったの? (T.Tさん) 
  腰にいつも刀をぶら下げている。(M.Yさん) 
 
 | 
  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
橋本 佳祐 |  
| 学部 | 
理工 |  
| 役割経験 | 
監督・編集 |  
| 代表作 | 
あおいとり |  
| 担当 | 
八代目部員 |  
| リンク | 
なし |  
 
 |   
  ■紹介文 
  時代が違えば、彼は天下を取っていたでしょう。それは断言できます。魔王が帰ってくるっ!! (T.Tさん) 
留学生として広い世界をこの目に見てきた人物。2010年は輪彩野球部を立ち上げるらしいぞ!部室の守り神が帰って来たっ!!(M.Yさん)
 
 | 
  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
高橋 藍 |  
| 学部 | 
情報理工 |  
| 役割経験 | 
役者 |  
| 代表作 | 
手紙・ふたりごと |  
| 担当 | 
八代目部員 |  
| リンク | 
なし |  
 
 |   
  ■紹介文 
  彼女もカナダから戻って来た帰国子女。本人は人見知りとかいってますが、君どう考えてもオープンっしょ。その持前の明るさは恐怖さえ覚えるほどいい子。面白い子。ちょっと痛い子と言いたい子。YO! (M.Yさん)
 
 | 
  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
輪太郎 |  
| 学部 | 
輪彩 |  
| 役割経験 | 
美術 |  
| 代表作 | 
卒業生DVD |  
| 担当 | 
マスコット |  
| リンク | 
なし |  
 
 |   
  ■紹介文 
  ゴミ捨て場に捨てられていたところを、心優しき輪彩部員が、清い心で躊躇なく拾ってあげた顔の凹んだ黄色いクマ。椅子? 
  加藤さん命名。2007年秋から上映会の宣伝係として在籍。頭でっかちで今にも取れそうであり運ぶのが面倒なため、存続危機が迫ることもある。(M.Yさん) 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 |