| 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
田中 大河 |  
| 学部 | 
情報理工 |  
| 役割経験 | 
監督・脚本 |  
| 代表作 | 
Green geN、夢浮橋 |  
  | 担当 | 
七代目部長 |  
| リンク | 
なし |  
 
 |   
  ■
  紹介文 
  今、奈良なので近いです。呼ばれたら行きます。(T.Tさん) 
  輪彩は大河さんがいないとどうなってしまうんだろう…とも思われるほど輪彩に貢献した人。当時、第一印象誰しもが性別のわからないミステリアスな存在でいた。(M.Yさん) 
 
 | 
  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
開作 優 |  
  | 学部 | 
理工 |  
  | 役割経験 | 
監督・脚本・役者 |  
  | 代表作 | 
とりつかれ男、凶兎、36℃、a happy ending 等  |  
  | 担当 | 
七代目副部長 |  
  | リンク | 
なし |  
 
 |   
  ■
  紹介文 
  映画には彼女の世界が投影されているので、見ていない方は是非。素敵な赤眼鏡的少女。(T.Tさん) 
映画制作にものすごい熱心な女性です。どの役者のときも、役をやってる自分自身にすぐ吹き出す癖があるらしい。(M.Yさん)
 
 | 
.JPG)  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
新原 理紗 |  
  | 学部 | 
経営 |  
  | 役割経験 | 
役者 |  
  | 代表作 | 
独占欲、愛人ここにあり、ずっと離さない、凶兎、夢浮橋 他 |  
  | 担当 | 
七代目会計 |  
  | リンク | 
なし |  
 
 |   
  ■
  紹介文 
    輪彩の看板女優。 
  彼女の素晴らしさが、きっと八代目輪彩を支えていたはずです。 
  幸せになってください><(T.Tさん) 
  うーん!存在がファンタジーw(M.Yさん) 
 
 | 
  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
辻 加奈恵 |  
| 学部 | 
理工 |  
| 役割経験 | 
役者・監督 |  
| 代表作 | 
Daylily1.2、a happy ending 他 |  
| 担当 | 
七代目部員 |  
| リンク | 
なし |  
 
 |   
  ■紹介文 
  とてもいい人です。すごくいい人です。こんないい人がどうして輪彩に入ってしまったんだろうね。(T.Tさん) 
  そうっすね。輪彩にいてはいけない気もしましたけど、いてくれて良かったっす。映画も部も映えますしね。(M.Yさん)
 
 | 
  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
亀井 翔一 |  
  | 学部 | 
情報理工 |  
  | 役割経験 | 
編集 |  
  | 代表作 | 
あおいとり |  
  | 担当 | 
七代目部員 |  
  | リンク | 
なし |  
 
 |   
  ■紹介文 
  プロダクションKの関係者です。 
  輪彩では彼にCGを頼んでおけば、なんとかなりました。今は専門学校で映画について勉強しているそうです。lainとファイアボールは僕らの絆です。(T.Tさん) 
僕にCGの素晴らしさを教えてくれた方。 
亀井さんの卒論発表しますよ僕!(M.Yさん)
 
 | 
.JPG)  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
来住 信幸 |  
  | 学部 | 
情報理工 |  
  | 役割経験 | 
役者・監督・脚本 |  
  | 代表作 | 
VOR、夢浮橋 他 |  
  | 担当 | 
六代目部長 |  
  | リンク | 
  |  
 
 |   
  ■紹介文 
  「のんちゃん」って呼んであげてください。毎回長期休暇には鉄板ネタを作って来る方です。今は、東京のある公園でダンボールハウスらしいです。(T.Tさん) 
  今は立派に髭を生やして映画監督の第一歩を踏み出してると思います。来住さんの人生こそVOR!!死なないでくださいね。(M.Yさん) 
 
 | 
  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
佐橋 典都 |  
  | 学部 | 
情報理工 |  
  | 役割経験 | 
編集・監督・役者 |  
  | 代表作 | 
Daylily1.2、バス停の隣人、ずっと離さない、RubiSCo 他 |  
  | 担当 | 
六代目HP管理 |  
  | リンク | 
なし |  
 
 |   
  ■紹介文 
  「佐橋さんがいれば何とかなる」 
  輪彩で最も映像を作った方ではないでしょうか。彼の作品は完成度が高く、あらゆる場で高い評価を受けています。 
  「とりあえず、佐橋のを流しとけば新入生は入る」ちなみに日系ブラジル人3世。 
  あと彼は息をするように、嘘を吐きます。 
  今はプロとして映像制作のお仕事をなさっています。(T.Tさん) 
  常人にはできないようなことを平然とやってのける人。もはやプロレベル。あ、今プロだわ。アクション大好きですね。(M.Yさん) 
 
 | 
  | 
| 
プロフィール | 
 
| 名前 | 
川島 幸子 |  
  | 学部 | 
理工 |  
  | 役割経験 | 
監督・脚本・役者 |  
  | 代表作 | 
ずっと離さない、Moon night bitter coffee、バス停の隣人 |  
  | 担当 | 
六代目部員 |  
  | リンク | 
なし |  
 
 |   
  ■紹介文 
  とにかく海外に出たいと、シンガポールに飛び立った国際派女性。真っ黒になって帰ってくるもみるみる肌も白く戻っていった。素敵方言も健在で安心しました。(M.Yさん) 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 |